建備建設事業協同組合について

組合の概要
組合名 | 建備建設事業協同組合 |
所在地 | 〒703-8221 岡山県岡山市中区長岡99-1 |
TEL | 086-208-5771 |
FAX | 086-208-5772 |
事業内容 | (1)組合員の取り扱う土木資材の共同購買 (2)組合員の行う土木工事の共同受注 (3)組合員のためにする外国人技能実習生共同受入事業 (4)組合員のためにする外国人技能実習生受入に係る職業紹介事業 (5)組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供 (6)組合員の福利厚生に関する事業 (7)前各号の事業に付帯する事業 平成25年12月6日変更 平成25年12月25日登記 外国人技能実習機構 (建設業の人材紹介) |
役員 | 代表理事(理事長) 工藤隆博 副理事長 平井 徳博 専務理事 平賀 治郎 理事 黒住 義勝 理事 橋本 桜子 監事 佐藤 博之 |
組合員数 | 17社(H30.3末現在) |
許認可 | ■建築許可業 岡山県知事(特-28)22855号 (土)(と)(石)(鋼)(舗)(しゅ)(塗)(水) 官公需適格組合証明 中国経済産業局長 20160819 中国第20号 平成28年9月23日 監理団体許可証(外国人技能実習生受入れ) ・一般監理事業 許可番号 許1709001144 許可有効期限 令和元年10月10日~令和6年10月9日 |
受入対象地区 | 岡山県 広島県 |
受入対象職種 | 建設関連職種 |
組合沿革
平成9年6月13日 | 建設業者5社で組合設立 |
平成9年8月 | 一般建設業許可取得 |
平成12年3月 | 特定建設業許可取得 |
平成12年6月 | 官公需適格組合証明取得(経済産業省) |
平成14年5月 | ISO認証取得(ISO9001 ISO104001) |
平成26年4月 | 無料職業紹介事業の届出 |
平成28年5月 | 外国人技能実習生受入れ開始(ベトナム・中国) |
平成30年1月 | 特定監理団体許可(法務省・厚労省) |